- 素足が心地よい、おしゃれでナチュラルな木の家
岐阜県瑞穂市T様邸
木造二階建て
延床面積:33坪
「ご夫婦二人が毎日を心地よく、楽しく暮らす。」
羊毛断熱材と無垢の木に包まれた、おしゃれさとかっこよさにもこだわったお住まいです。
T様ご夫婦との出会いはホームページからの家づくり相談でした。
お部屋に無垢の木をいっぱい使ったマイホームが夢だったT様ご夫婦。特に奥様とは設計当初から綿密な打ち合わせを行い、間取り配置(主婦目線の動線)を含め、窓のデザインや位置(設置高低)、廊下にも光と風が通るようにと設けた木窓、土間勝手口など女性ならではの細やかな気配りが随所に現れています。なるほど、これはやって良かったですね。というアイデアを奥様からもたくさん貰いました。また、勾配天井(玄関ホール)や梁見せ天井(リビング&ダイニング)、小上がりの和室など、天井高さに変化を持たせメリハリのある空間設計になっています。
そして、T様邸の床にはパインを使い天然オイルで仕上げてありますが、「無垢のフローリングにして良かった。お風呂上がりにごろんと横になると本当に気持ちいいんです。」と、とても喜んでいただいています。
和風モダンなデザインの外観

バルコニーは木目調縦格子(YKKap アローネ)

濡れ縁は南のリビングに面していっぱいに作りました。

家の中は木のぬくもりがいっぱい。
思わず深呼吸をしてしまう、空気がさわやかなお部屋です。
梁見せ天井のリビングと小上がりの和室

「木そのものの色と風合いを楽しむクリア仕上げ。」
無垢(パイン)のフローリングは天然オイルで仕上げてあり、住むほどに味わいが増していくのが魅力です。
また、一枚板(天然木)のテーブルはお部屋の雰囲気にぴったりです。
小上がりの和室は、ちょっと腰を掛けて寛ぐのもいいですね。

ダイニング

おしゃれなホワイトのL型対面キッチンはクリナップです。

奥様は毎日のお料理が楽しくなりますね。
和室は心をゆったりとさせる場所。

節の無い高級ヒノキ柱を使った本格的な和室。
ご夫婦は柱の見えるこの空間にこだわりました。
杉板を張った天井

「おもてなしの心」
天然い草の琉球畳

この和室で一晩を過ごされた奥様は「旅行に行って、高級な和風旅館に泊まった気分でした。」とおっしゃっていました。
「触れて分かる木の魅力。」
無垢のドアはウッドワンのピノアースです。
無垢の床には無垢のドアが似合いますね。

玄関ホールは無垢板張りの勾配(斜め)天井で、開放的な空間が出迎えてくれます。
また、玄関ホールの寸法は2730×2730(4.5帖)と広いため、外出先から荷物をたくさん持って帰ってきた時でもラクラクです。
梁の見える天井は空間に広がりを見せてくれます。

家の中と外をつなぐ濡れ縁は、ほっと一息つける場所。

一つ一つの小さなこだわりが暮らしに楽しみを与えてくれます。

横幅1.2mのレストルーム(トイレ)はゆったり使えます。
一般的な910サイズより、お掃除の時なども楽ですね。

(タンクレストイレ+手洗いカウンター造作)
そんなT様ご夫婦の家は、羊毛断熱材(ウールブレス)に優しく包まれています。
- バイクが好きなご主人様の夢
木造ガレージ(車3台分)も完成しました。

向かって右のスペースは壁を作らずオープンになっています。
ガレージは男の工房です。
