家の新築予算(見積もり金額)がオーバーした時は?

新築費用


マイホーム(注文住宅)を新築するときの予算オーバー。

家づくりはご家族のたくさんの夢や思いを込めるので見積もり金額がオーバーするのことは誰しもあります。

家は大きな買い物ですし、皆さん誰でも使えるお金には限りがあり、予算オーバーにならない方が稀ですので心配しなくても大丈夫です。

家を建てるにはまず間取りプランを考え、設備(キッチン、浴室、洗面、トイレ)や内装、外装をどんなものにするかを決めてから積算(見積もり)をします。
グレードの高いものを使えば金額は上がりますし、大きい家にすれば金額は上がります。

見積もりで出た金額がご自身が予定している予算をオーバーした時は、設計(間取り・大きさ)や仕様(材料)を見直して予算調整というのを行います。

マイホームを建てる


マイホームはずっとそこで暮らしていく場所なので、こだわりやデザインに妥協をしたくない。

そんな時は。
システムキッチンやお風呂など設備のグレードを下げるという方法もありますが、一番効果が出るのが間取りを見直してみること。そして家の面積を小さくすることです。建物を小さくすれば、基礎、床、壁、屋根の全体量が減るので効果的です。

間取りを見直すというのは、部屋数が多かったり(仕切り過ぎ)、小さな収納をいくつも作る家は材料費や施工費が増えて建築価格は上がります。
ひとつの空間をできる限りオープンにして部屋数を絞ってみる。また、個々の部屋に収納を作る、または廊下など家の中のあちこちに小収納を作ることは価格が高くなる一因なので、3帖~4.5帖の広めの収納(納戸)を作って家族で共有するという考え方もあります。(最近はそんな家が増えています。)

住まいはシンプルにつくる。
暮らしに華美な装飾、意味のない装飾は必要ありません。
シンプルにつくることは一番のローコストに繋がります。

たったこれだけのことですが、予算オーバーを解消する最も効果的な方法です。

家を建ててそこで暮らしていくためには建物(本体)だけでなく家具を揃えたり外構工事を行ったりと様々な費用がかかります。

そして、家づくりはあとから後悔しないようにすること(考えること)も大切です。
・住み始めたらあれとこれは必要がなかった。
・家を大きく(広く)しすぎて無駄なスペースがあちこちにできてしまった。
・いろいろと凝りすぎて住みにくい家になってしまった。
・こだわって家にお金をかけたけど、子供や家族のために使えば(残せば)よかった。
こんなことにならないように、将来を見据えた家づくりを考えてください。

最後になりますが、予算オーバーになるというのは悩むことかもしれませんが、しかし、その時にじっくりと考えることで家族にとって本当に必要なものが見えてくると思います。

2018年07月21日